第26回(2018年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午前】


2018年(平成30年)実施

平成26年度の国民医療費について正しいのはどれか。
(はき第26回-1)[医療概論]
公的医療保険の対象となるのはどれか。
(はき第26回-2)[医療概論]
施術者の倫理について正しいのはどれか。
(はき第26回-3)[医療概論]
市町村保健センターの役割はどれか。
(はき第26回-4)[衛生学]
母子健康手帳に記載する項目はどれか。
※正解3つ。いずれか1つを選べば正解になります。
(はき第26回-5)[衛生学]
平成25年の国民生活基礎調査において、高齢者が要介護となる原因として最も頻度が高いのはどれか。
(はき第26回-6)[衛生学]
人口静態統計で調べる項目はどれか。
(はき第26回-7)[衛生学]
アニサキス症の主症状はどれか。
(はき第26回-8)[衛生学]
精神保健について正しいのはどれか。
(はき第26回-9)[衛生学]
リケッチア感染症はどれか。
(はき第26回-10)[衛生学]
滅菌に用いられるのはどれか。
(はき第26回-11)[衛生学]
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で、再免許を与えることができるのはどれか。
(はき第26回-12)[関係法規]
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で、免許証を返納しなければならないのはどれか。
(はき第26回-13)[関係法規]
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で、施術所につき衛生上必要な措置が講じられていないとき、その使用制限を命じることができるのはどれか。
(はき第26回-14)[関係法規]
助産所について定めている法律はどれか。
(はき第26回-15)[関係法規]
人体の発生について正しいのはどれか。
(はき第26回-16)[解剖学]
脊柱について正しいのはどれか。
(はき第26回-17)[解剖学]
上肢の筋と神経の関係について正しいのはどれか。
(はき第26回-18)[解剖学]
心臓について正しいのはどれか。
(はき第26回-19)[医療概論]
静脈について正しいのはどれか。
(はき第26回-20)[解剖学]
固有口腔に存在するのはどれか。
(はき第26回-21)[解剖学]
男性尿道の隔膜部に最も近いのはどれか。
(はき第26回-22)[解剖学]
脳室について正しいのはどれか。
(はき第26回-23)[解剖学]
腕神経叢の後神経束から分枝するのはどれか。
(はき第26回-24)[解剖学]
脳神経と機能の組合せで正しいのはどれか。
(はき第26回-25)[解剖学]
眼球について正しいのはどれか。
(はき第26回-26)[解剖学]
解糖について正しいのはどれか。
(はき第26回-27)[生理学]
血管拡張作用をもつのはどれか。
(はき第26回-28)[生理学]
異常呼吸で、深い呼吸が規則正しく続くのはどれか。
(はき第26回-29)[生理学]
摂食を抑制するのはどれか。
(はき第26回-30)[生理学]
コレステロールについて正しいのはどれか。
(はき第26回-31)[生理学]
安静時の熱産生が最も多いのはどれか。
(はき第26回-32)[生理学]
糸球体ろ過量を増加させるのはどれか。
(はき第26回-33)[生理学]
グルカゴンにより促進されるのはどれか。
(はき第26回-34)[生理学]
単語の記憶に重要な部位を含むのはどれか。
(はき第26回-35)[生理学]
筋について正しいのはどれか。
(はき第26回-36)[生理学]
γ運動ニューロンについて正しいのはどれか。
(はき第26回-37)[生理学]
潜伏期間が最も長いのはどれか。
(はき第26回-38)[病理学]
放射線障害を最も受けやすいのはどれか。
(はき第26回-39)[病理学]
植物状態を引き起こす障害部位はどれか。
(はき第26回-40)[病理学]
奇異塞栓がみられるのはどれか。
(はき第26回-41)[病理学]
急性炎症の局所で最初に起こるのはどれか。
(はき第26回-42)[病理学]
ヒト免疫不全ウイルスが主に感染する免疫担当細胞はどれか。
(はき第26回-43)[病理学]
生命予後が良好なのはどれか。
(はき第26回-44)[病理学]
脊髄分節と体表知覚の組合せで正しいのはどれか。
(はき第26回-45)[臨床医学総論]
膝関節の徒手検査法と疾患の組合せで正しいのはどれか。
(はき第26回-46)[臨床医学総論]
気管支喘息の聴診所見はどれか。
※正解2つ。どちらか1つを選べば正解になります。
(はき第26回-47)[臨床医学総論]
放射線被爆を伴う検査はどれか。
(はき第26回-48)[臨床医学総論]
腎機能の検査はどれか。
(はき第26回-49)[臨床医学総論]
チアノーゼについて正しいのはどれか。
(はき第26回-50)[臨床医学総論]
髄膜刺激症状はどれか。
(はき第26回-51)[臨床医学総論]
低身長となる疾患はどれか。
(はき第26回-52)[臨床医学総論]
視診所見と疾患の組合せで正しいのはどれか。
(はき第26回-53)[臨床医学総論]
浮腫をきたすのはどれか。
(はき第26回-54)[臨床医学総論]
骨腫瘍で予後が悪いのはどれか。
(はき第26回-55)[臨床医学各論]
変形性股関節症の原因とならないのはどれか。
(はき第26回-56)[臨床医学各論]
下腿の区画と筋の組合せで正しいのはどれか。
(はき第26回-57)[臨床医学各論/東洋医学臨床論]
頸椎症性神経根症でみられるのはどれか。
(はき第26回-58)[臨床医学各論]
骨密度が保たれていても骨折を起こしやすいのはどれか。
(はき第26回-59)[臨床医学各論]
スポーツ中に肉ばなれを起こしやすいのはどれか。
(はき第26回-60)[臨床医学各論]
中皮腫と関連するのはどれか。
(はき第26回-61)[臨床医学各論]
肺癌について正しいのはどれか。
(はき第26回-62)[臨床医学各論]
脂肪肝に関係ないのはどれか。
(はき第26回-63)[臨床医学各論]
感染症に罹患しやすいのはどれか。
(はき第26回-64)[臨床医学各論]
感染症について正しいのはどれか。
(はき第26回-65)[臨床医学各論]
呼吸器感染症について正しいのはどれか。
(はき第26回-66)[臨床医学各論]
狭心症について正しいのはどれか。
(はき第26回-67)[臨床医学各論]
僧帽弁狭窄症について正しいのはどれか。
(はき第26回-68)[臨床医学各論]
ホルネル症候群がみられやすいのはどれか。
(はき第26回-69)[臨床医学各論]
させられ体験がみられるのはどれか。
(はき第26回-70)[臨床医学各論]
甲状腺機能低下症でみられるのはどれか。
(はき第26回-71)[臨床医学各論]
関節リウマチについて正しいのはどれか。
(はき第26回-72)[臨床医学各論]
股関節の関節可動域の測定について正しいのはどれか。
(はき第26回-73)[リハビリテーション医学]
ADLの評価のFIMに含まれるのはどれか。
(はき第26回-74)[リハビリテーション医学]
「50歳の男性。主訴は下肢の浮腫。血液検査は総蛋白5.2g/dl、アルブミン2.5g/dl、総コレステロール280mg/dl。尿検査は尿糖3+、尿蛋白4+であった。」
下肢浮腫の触診部位で最も適切なのはどれか。
(はき第26回-75)[臨床医学各論]
「50歳の男性。主訴は下肢の浮腫。血液検査は総蛋白5.2g/dl、アルブミン2.5g/dl、総コレステロール280mg/dl。尿検査は尿糖3+、尿蛋白4+であった。」
本症例でみられる浮腫の主な原因はどれか。
(はき第26回-76)[臨床医学各論]
「40歳の女性。数年前より手指のこわばりを自覚していた。最近、症状の増悪と手指の関節痛、腫脹が認められ来院した。冷たいものに触ると手指が白くなることがある。検査では抗トポイソメラーゼI抗体(抗Scl-70)が陽性であった。」
本症例の手指の所見はどれか。
(はき第26回-77)[臨床医学各論]
「40歳の女性。数年前より手指のこわばりを自覚していた。最近、症状の増悪と手指の関節痛、腫脹が認められ来院した。冷たいものに触ると手指が白くなることがある。検査では抗トポイソメラーゼI抗体(抗Scl-70)が陽性であった。」
本疾患の合併症として最も多いのはどれか。
(はき第26回-78)[臨床医学各論]
「62歳の男性。右側の腰から下肢にかけての痛み、しびれがある。歩くと痛みは強くなり歩けなくなるが、休むと再び歩けるようになる。足関節・上腕血圧比は1.0であった。」
本症例の徒手検査所見で陽性を示すのはどれか。
(はき第26回-79)[臨床医学各論]
「62歳の男性。右側の腰から下肢にかけての痛み、しびれがある。歩くと痛みは強くなり歩けなくなるが、休むと再び歩けるようになる。足関節・上腕血圧比は1.0であった。」
歩行中に右下肢痛が起こったときの対応として、体幹の姿位で最も適切なのはどれか。
(はき第26回-80)[臨床医学各論]
第26回はり師・きゅう師国家試験過去問題(午前問題)
{{maxScore}}問中、 {{userScore}}問正解でした!
{{title}}
{{image}}
{{content}}


第25回(2017年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午後】

第26回(2018年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午後】へ →



1100円割引クーポン有り

【紙の参考書】国試黒本の紹介

コクシーランドのご愛用、
ありがとうございます。

サイトをサポート

寄付する

コメント

  1. shin より:

    はき第26回-66が正解チェック付け忘れだと思います

    • コクシーランドの管理人 より:

      shinさん

      チェック付けました。
      ありがとうございます!

  2. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (はき第26回-45)[臨床医学総論]で

    全ての選択肢の神経の後に「;」がついています。

    訂正よろしくお願いします。

  3. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (はき第26回-64)[臨床医学各論]で

    選択肢「悪性リンパ腫」の「リ」が半角になっています。

    間違いではないのですが気になりましたのでよろしくお願いします。