【まとめ!】五兪穴・五行穴


五兪穴・五行穴とは

五兪穴は、下肢の肘関節と膝関節から末梢にある十二経脈上の経穴のうち、五行(木・火・土・金・水)の性質が付されている経穴をいいます。

経脈の五行的性質と考えあわせて、五行説に従って用いられます。


五兪穴・・・井穴、滎穴、兪穴

五行穴・・・木穴、火穴、土穴、金穴、水穴


概要

意味主治場所
井穴 脈気が出る所
  • 心下満
心窩部の膨満感や緊張
手足の末端穴
滎穴脈気が[したた]る所
  • 身熱
身体の熱
末端穴から2番目
兪穴脈気が注ぐ所
  • 体重節痛
身体が重だるく、関節が痛む

末端穴から3番目
(胆経では4番目)

陰経では原穴と一致

経穴脈気が行く所
  • 喘咳寒熱
喘鳴や呼吸困難、咳嗽、悪熱、発熱

上肢では手関節付近、又は前腕下部

下肢では足関節付近、又は下腿下部

合穴脈気が入る所
  • 逆気而泄
逆気はのぼせなど、泄はもらす

上肢では肘関節付近

下肢では膝関節付近


【語呂】

● 井滎兪経合の語呂 ─── 精鋭、ゆけいGO!
 [井滎、兪経合!]

● 脈気の語呂 ────── 弟子祟る、粗相をしても生きている。
 [出、溜る、注(うをしても)行きて、入る。]

● 主治の語呂 ────── 精神科、えい死ねっ!優待系税外ゴーギャンの木。
 [井-心下、滎-身熱!兪-体、経-喘咳、合-逆(の)気。]


五兪穴・五行穴一覧表(語呂付き)

※ スマホの場合、右側に表が続いてますのでスワイプして見て下さい。

井(木)穴滎(火)穴兪(土)穴経(金)穴合(水)穴語呂

大敦 行間 太衝 中封 曲泉
関大と交換、対象は中方曲線。
肝、大敦、行間、太衝(は)、中封、曲泉。

少衝 少府 神門 霊道 少海
神経少々娼婦を尋問心霊どうしようかい。
心経、少衝、少府(を)神門、(心)霊道、少海。

隠白 大都 太白 商丘 陰陵泉
卑怯なインパクト大と田代昇給遠慮せん。
脾経(な)隠白(ト)大都、太白、商丘、陰陵泉。

少商 魚際 太淵 経渠 尺沢
はい、少々の魚菜、大変謙虚に借宅で。
肺、少商(の)魚際、太淵、経渠(に)尺沢(で)。

湧泉 然谷 太渓 復溜 陰谷
自由に専念、国体系副流煙濃く。
腎、湧(に)泉、然谷、太渓、復溜、陰谷。
心包
中衝 労宮 大陵 間使 曲沢
辛抱中傷、老朽大量監視局宅。
心包、中衝、労宮、大陵、間使、曲沢。
井(金)穴滎(水)穴兪(木)穴経(火)穴合(土)穴語呂

足竅陰 侠渓 足臨泣 陽輔 陽陵泉
短足教員、今日計測で泣かんようフォローせん。
胆、足竅陰、侠渓、足(で)泣(かん)、陽輔、陵泉。
小腸
少沢 前谷 後渓 陽谷 小海
省長妾宅、全国後継よう濃く子産み。
小腸、少沢、前谷、後渓、陽谷、小海。

厲兌 内庭 陥谷 解渓 足三里
異例だ、内定勧告会計アシ(スタント)三人。
胃、厲兌、内庭、陥谷、解渓、足三里。
大腸
商陽 二間 三間 陽渓 曲池
大将は商用で2軒、3軒よけいに曲がって池落ちた。
大腸(は)商陽(で)二間、三間、陽渓(に)、曲(がって)池(落ちた)。
膀胱
至陰 足通谷 束骨 崑崙 委中
暴行が死因と通告、即刻口論注意。
膀胱(が)至陰(と)通谷、束骨、崑崙、委⇔中。
三焦
関衝 液門 中渚 支溝 天井
最初の干渉は駅の門、中傷され思考は天井に。
三焦(の)関衝(は)液(の)門、中渚(され)、支溝(は)天井(に)。

覚えたら力試し。

以下のリンク先で、問題を解くことが出来ます。



国家試験に挑戦!

この「まとめ!」に関連する国家試験問題はこちら。



1100円割引クーポン有り

【紙の参考書】国試黒本の紹介

コクシーランドのご愛用、
ありがとうございます。

サイトをサポート

寄付する

コメント