1994年(平成6年)実施

※正解無しなのですが、何も選ばないと最後の正解数が表示されないので、どれか一つ選んで下さい。
「咳、喘鳴、胸が脹り満ちた感じがあり、上肢の内側に沿った冷えと痛みがある。」
「48歳の女性。突然前額部に電撃様の痛み発作が数分間続いた。その後もしばしば発作が起こる。」
「35歳の女性。半年前からめまい、目のかすみ、下肢のしびれ、月経周期の乱れ、月経量の減少がある。」
「40歳の男性。2か月前から胃の膨満感、食欲不振および軟便があり、下腿内側で脛骨の際に沿って陥凹がみられる。」
「53歳の男性。慢性の腰下肢痛があり、全身倦怠感、耳鳴および性欲減退を伴う。脈は細くて弱い。」
「母指が外転位で、母指と小指との対立運動が困難である。また母指球の萎縮があり、手掌が扁平となっている。」
「主訴は肥満。甘いものや油っこいものを好む。胸のつかえ、口渇、痰が多く暑がりである。」
※正解2つ。どちらか1つを選べば正解になります。
※正解2つ。どちらか1つを選べば正解になります。
「施灸時に紅斑と腫脹とがわずかに見られ、疼痛を訴えたが痕跡を残さず治癒した。」
いつもお世話になっております。
(あ第2回-111)の問題と選択肢が違うようです。
たぶん選択肢は難経六十九難の取穴について合っているものを聞いているのかと思います。
よろしくお願いします。
A.Kさん
いつもありがとうございます。
修正しました!