第7回(1999年)あん摩マッサージ指圧師国家試験過去問題【午前】



プライマリケアに含まれないのはどれか。
(あ第7回-1)[医療概論]
施術者の姿勢として誤っているのはどれか。
(あ第7回-2)[医療概論]
電離放射線による生体影響はどれか。
(あ第7回-3)[衛生学]
生活習慣病でないのはどれか。
(あ第7回-4)[衛生学]
職場での健康障害とその原因との組合せで適切でないのはどれか。
(あ第7回-5)[衛生学]
経皮感染する疾病はどれか。
(あ第7回-6)[衛生学]
予防接種が有効な感染症はどれか。
(あ第7回-7)[衛生学]
芽胞を死滅させることのできない消毒法はどれか。
(あ第7回-8)[衛生学]
我が国の最近の衛生統計で正しい記述はどれか。
(あ第7回-9)[衛生学]
我が国の最近の死因で最も多いのはどれか。
(あ第7回-10)[衛生学]
我が国の最近の傾向でないのはどれか。
(あ第7回-11)[衛生学]
施術所の備えるべき要件に含まれないのはどれか。
(あ第7回-12)[関係法規]
按摩マッサージ指圧師免許の資格要件で欠格事由はどれか。
(あ第7回-13)[関係法規]
免許付与者が厚生大臣でない医療関係職種はどれか。
(あ第7回-14)[関係法規]
社会福祉関係の法規はどれか。
(あ第7回-15)[関係法規]
成熟過程で核を失う細胞はどれか。
(あ第7回-16)[解剖学]
脾臓を容れている体腔はどれか。
(あ第7回-17)[解剖学]
頭蓋で乳様突起を有する骨はどれか。
(あ第7回-18)[解剖学]
胸骨角に連結する肋骨はどれか。
(あ第7回-19)[解剖学]
上腕の内旋に働く筋はどれか。
(あ第7回-20)[解剖学]
橈骨茎状突起に停止する筋はどれか。
(あ第7回-21)[解剖学]
膝蓋靱帯と関係ない筋はどれか。
(あ第7回-22)[解剖学]
鼻腔に開口していないのはどれか。
(あ第7回-23)[解剖学]
胃について正しい記述はどれか。
(あ第7回-24)[解剖学]
肝臓の葉で最も大きいのはどれか。
(あ第7回-25)[解剖学]
腎臓について正しい記述はどれか。
(あ第7回-26)[解剖学]
精上皮を有する管はどれか。
(あ第7回-27)[解剖学]
内分泌腺について正しい記述はどれか。
(あ第7回-28)[解剖学]
心臓の弁について正しい組合せはどれか。
(あ第7回-29)[解剖学]
内頸動脈の枝はどれか。
(あ第7回-30)[解剖学]
胸管が血管に連結する部位はどれか。
(あ第7回-31)[解剖学]
中脳に属するのはどれか。
(あ第7回-32)[解剖学]
遠心性伝導路はどれか。
(あ第7回-33)[解剖学]
脳神経で副交感神経線維を含むのはどれか。
(あ第7回-34)[解剖学]
外眼筋で滑車神経に支配されているのはどれか。
(あ第7回-35)[解剖学]
痛みの受容器はどれか。
(あ第7回-36)[解剖学]
喉頭隆起を形成しているのはどれか。
(あ第7回-37)[解剖学]
腹部と下肢との境界線に関与しないのはどれか。
(あ第7回-38)[解剖学]
健康成人の身体の水分組成(重量%)について正しいのはどれか。
(あ第7回-39)[生理学]
溶血を起こすのはどれか。
(あ第7回-40)[生理学]
好中球の作用として正しいのはどれか。
(あ第7回-41)[生理学]
健康成人の血小板について誤っている記述はどれか。
(あ第7回-42)[生理学]
心周期において心室内容積が一定で心室内圧が上昇するのはどれか。
(あ第7回-43)[生理学]
腹式呼吸はどれか。
(あ第7回-44)[生理学]
嘔吐の際に起こらないのはどれか。
(あ第7回-45)[生理学]
発汗について誤っている記述はどれか。
(あ第7回-46)[生理学]
下垂体から分泌されないホルモンはどれか。
(あ第7回-47)[生理学]
軸索終末から興奮が伝達されない細胞はどれか。
(あ第7回-48)[生理学]
中脳に中枢がある反射はどれか。
(あ第7回-49)[生理学]
正常脳波で誤っているのはどれか。
(あ第7回-50)[生理学]
交感神経活動に対する応答で誤っているのはどれか。
(あ第7回-51)[生理学]
筋収縮に関与しないのはどれか。
(あ第7回-52)[生理学]
心筋について正しいのはどれか。
(あ第7回-53)[生理学]
膝蓋腱反射について誤っている記述はどれか。
(あ第7回-54)[生理学]
無髄神経線維によって伝導される情報はどれか。
(あ第7回-55)[生理学]
視覚機能に関与しない細胞はどれか。
(あ第7回-56)[生理学]
リンパ球の中でB細胞が関与しないのはどれか。
(あ第7回-57)[生理学]
女性に多い疾患はどれか。
(あ第7回-58)[病理学]
ホルモンとその分泌低下症との組合せで誤っているのはどれか。
(あ第7回-59)[病理学]
黄疸の発生原因として適切でないのはどれか。
(あ第7回-60)[病理学]
出血性素因をきたすのはどれか。
(あ第7回-61)[病理学]
急性炎症の局所に最初に起こる現象はどれか。
(あ第7回-62)[病理学]
腫瘍に含まれないのはどれか。
(あ第7回-63)[病理学]
扁平上皮癌の好発部位として誤っているのはどれか。
(あ第7回-64)[病理学]
肥満をきたす疾患はどれか。
(あ第7回-65)[臨床医学総論]
表在反射はどれか。
(あ第7回-66)[臨床医学総論]
運動麻痺の症候でないのはどれか。
(あ第7回-67)[臨床医学総論]
病的反射でないのはどれか。
(あ第7回-68)[臨床医学総論]
浮腫と症状との組合せで誤っているのはどれか。
(あ第7回-69)[臨床医学総論]
打診で濁音が認められるのはどれか。
(あ第7回-70)[臨床医学総論]
トレンデレンブルグ徴候はどの関節の障害で起こるか。
(あ第7回-71)[臨床医学総論]
マクマレーテストが陽性となる疾患はどれか。
(あ第7回-72)[臨床医学総論]
触診で発見できないのはどれか。
(あ第7回-73)[臨床医学総論]
生命徴候に含まれないのはどれか。
(あ第7回-74)[臨床医学総論]
脳腫瘍の症状はどれか。
(あ第7回-75)[臨床医学各論]
第7回あん摩マッサージ指圧師国家試験過去問題(午前問題)
{{maxScore}}問中、 {{userScore}}問正解でした!
{{title}}
{{image}}
{{content}}




第6回(1998年)あん摩マッサージ指圧師国家試験過去問題 【午後】

第7回(1999年)あん摩マッサージ指圧師国家試験過去問題 【午後】へ →




1100円割引クーポン有り

【紙の参考書】国試黒本の紹介

コクシーランドのご愛用、
ありがとうございます。

サイトをサポート

寄付する

コメント

  1. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (あ第7回-13)[関係法規]で

    問題文の「資格要件」が「資恪要件」になっています。

    訂正よろしくお願いします。

  2. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (あ第7回-14)[関係法規]で

    選択肢「準看護婦(士)」は「准看護婦(士)」の間違いかと思われます。

    よろしくお願いします。

  3. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (あ第7回-8)[衛生学]で

    選択肢「エチレンオキサイドガス」が

    「エチレンオキサ─ドガス」になっています。

    修正よろしくお願いします。