単語帳
元データ
穴名 | 要穴 | 位置 | |
---|---|---|---|
1 | 湧泉 | 腎経の井木穴 | 足底、足指屈曲時、足底の最陥凹部 |
2 | 然谷 | 腎経の滎火穴 | 足内側、舟状骨粗面の下方、赤白肉際 |
3 | 太渓 | 腎の原穴 | 内果尖とアキレス腱の間の陥凹部 |
腎経の兪土穴 | |||
4 | 大鍾 | 腎経の絡穴 | 内果後下方、踵骨上方、アキレス腱付着部内側前方の陥凹部 |
5 | 水泉 | 腎経の郄穴 | 太渓の下方1寸、踵骨隆起前方の陥凹部 |
6 | 照海 | 八脈交会穴 | 内果尖の下方1寸、内果下方の陥凹部 |
7 | 復溜 | 腎経の経金穴 | アキレス腱の前縁、内果尖の上方2寸 |
8 | 交信 | 陰蹻脈の郄穴 | 脛骨内縁の後方の陥凹部、内果尖の上方2寸 |
9 | 築賓 | 陰維脈の郄穴 | ヒラメ筋とアキレス腱の間、内果尖の上方5寸 |
10 | 陰谷 | 腎経の合水穴 | 半腱様筋腱の外縁、膝窩横紋上 |
11 | 横骨 | 臍中央の下方5寸、前正中線の外方5分 | |
12 | 大赫 | 臍中央の下方4寸、前正中線の外方5分 | |
13 | 気穴 | 臍中央の下方3寸、前正中線の外方5分 | |
14 | 四満 | 臍中央の下方2寸、前正中線の外方5分 | |
15 | 中注 | 臍中央の下方1寸、前正中線の外方5分 | |
16 | 肓兪 | 臍中央の外方5分 | |
17 | 商曲 | 臍中央の上方2寸、前正中線の外方5分 | |
18 | 石関 | 臍中央の上方3寸、前正中線の外方5分 | |
19 | 陰都 | 臍中央の上方4寸、前正中線の外方5分 | |
20 | 腹通谷 | 臍中央の上方5寸、前正中線の外方5分 | |
21 | 幽門 | 臍中央の上方6寸、前正中線の外方5分 | |
22 | 歩廊 | 第5肋間、前正中線の外方2寸 | |
23 | 神封 | 第4肋間、前正中線の外方2寸 | |
24 | 霊墟 | 第3肋間、前正中線の外方2寸 | |
25 | 神蔵 | 第2肋間、前正中線の外方2寸 | |
26 | 彧中 | 第1肋間、前正中線の外方2寸 | |
27 | 兪府 | 鎖骨下縁、前正中線の外方2寸 |
1100円割引クーポン有り
【紙の参考書】国試黒本の紹介
コメント