第17回(2009年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午前】


2009年(平成21年)実施

我が国の公費負担医療制度に定められていないのはどれか。
(はき第17回-1)[医療概論]
施術者の倫理について誤っているのはどれか。
(はき第17回-2)[医療概論]
真菌による疾患はどれか。
(はき第17回-3)[衛生学]
喫煙群と非喫煙群とを10年間観察し、肺がんの発生率を比較した研究はどれか。
(はき第17回-4)[衛生学]
最近の乳児死亡率が最も低い国はどれか。
(はき第17回-5)[衛生学]
自家製の飯ずしを食べた者が呼吸困難と神経麻痺を起こした。病原体はどれか。
(はき第17回-6)[衛生学]
最近の患者調査で精神障害による入院患者数が最も多いのはどれか。
(はき第17回-7)[衛生学]
欧米と比較して日本人の死亡率が高いのはどれか。
(はき第17回-8)[衛生学]
ウイルスによる感染症はどれか。
(はき第17回-9)[衛生学]
結核の排菌患者が使用した食器の消毒で最も適切なのはどれか。
(はき第17回-10)[衛生学]
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で5日以内に免許証を返納しなければならないのはどれか。
(はき第17回-11)[関係法規]
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律で広告できるのはどれか。
(はき第17回-12)[関係法規]
はり師、きゅう師の施術上の禁止行為はどれか。
(はき第17回-13)[関係法規]
はり師、きゅう師として業務を開始できるのはいつからか。
(はき第17回-14)[関係法規]
内胚葉から分化するのはどれか。
(はき第17回-15)[解剖学]
頭蓋の骨とその穴との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-16)[解剖学]
筋とその作用との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-17)[解剖学]
手の第2~4指を外転させるのはどれか。
(はき第17回-18)[解剖学]
閉鎖神経に支配される筋はどれか。
(はき第17回-19)[解剖学]
左右の肺について正しい記述はどれか。
(はき第17回-20)[解剖学]
喉頭について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-21)[解剖学]
内分泌腺について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-22)[解剖学]
心臓の動脈弁はどれか。
(はき第17回-23)[解剖学]
胎児の血液循環について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-24)[解剖学]
脳神経とその分布域との組合せで正しいのはどれか。
(はき第17回-25)[解剖学]
坐骨神経の枝とその支配筋との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-26)[解剖学]
脊髄神経の走路について正しい記述はどれか。
(はき第17回-27)[解剖学]
自律神経系について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-28)[解剖学]
ヒトの脳で最も表面積が大きいのはどれか。
(はき第17回-29)[解剖学]
感覚伝導路と中継核との組合せで正しいのはどれか。
(はき第17回-30)[解剖学]
血液中を二酸化炭素が運搬される際の存在様式で最も多いのはどれか。
(はき第17回-31)[生理学]
心周期で心房内圧が心室内圧より高い時期はどれか。
(はき第17回-32)[生理学]
安静時の肺気量で最も少ないのはどれか。
(はき第17回-33)[生理学]
意識的に排便を抑えるのはどれか。
(はき第17回-34)[生理学]
脂質について正しい記述はどれか。
(はき第17回-35)[生理学]
体温のセットポイントが急上昇している時に起こらないのはどれか。
(はき第17回-36)[生理学]
健常成人で腎臓に流入する血漿のうち糸球体でろ過される割合はどれか。
(はき第17回-37)[生理学]
標的細胞の細胞膜にある受容体と結合して生理作用を発現するホルモンはどれか。
(はき第17回-38)[生理学]
化学シナプス伝達の特徴として誤っている記述はどれか。
(はき第17回-39)[生理学]
自律神経とその受容体との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-40)[生理学]
視床下部に調節中枢がないのはどれか。
(はき第17回-41)[生理学]
筋収縮においてアクチンフィラメントとミオシン頭部の結合に必要なイオンはどれか。
(はき第17回-42)[生理学]
Ia群求心性線維がかかわるのはどれか。
(はき第17回-43)[生理学]
受容器と求心性線維との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-44)[生理学]
粉じんが吸気と共に肺に侵入して引き起こされる疾患はどれか。
(はき第17回-45)[病理学]
静脈血が門脈に流入しないのはどれか。
(はき第17回-46)[病理学]
炎症にかかわる細胞とそれらが主役をなす炎症との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-47)[病理学]
病原体と疾患との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-48)[病理学]
感染症と感染経路との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-49)[病理学]
自己免疫疾患とその障害臓器との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-50)[病理学]
男性よりも女性に多い癌はどれか。
(はき第17回-51)病理学]
問診(医療面接)を行う際の注意として適切でない記述はどれか。
(はき第17回-52)[臨床医学総論]
閉脚起立時に閉眼すると著明に動揺する場合、病巣で適切なのはどれか。
(はき第17回-53)[臨床医学総論]
ホルネル症候群で誤っているのはどれか。
(はき第17回-54)[臨床医学総論]
失神性めまいについて誤っている記述はどれか。
(はき第17回-55)[臨床医学総論]
無月経の原因として適切でないのはどれか。
(はき第17回-56)[臨床医学総論]
易感染性に留意すべき疾患はどれか。
(はき第17回-57)[臨床医学総論]
肥満をきたす疾患はどれか。
(はき第17回-58)[臨床医学総論]
先天性心疾患でチアノーゼをきたしやすいのはどれか。
(はき第17回-59)[臨床医学総論]
食中毒の原因菌で激しい下痢を主症状としないのはどれか。
(はき第17回-60)[臨床医学総論]
神経ブロックとその適応との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-61)[臨床医学各論]
頭痛と痛みの性状との組合せで誤っているのはどれか。
(はき第17回-62)[臨床医学総論]
パーキンソン病の振戦が最も起こりやすいのはどれか。
(はき第17回-63)[臨床医学各論]
アルコール依存症の離脱症状として適切でないのはどれか。
(はき第17回-64)[臨床医学各論]
高齢者が起こしやすい骨折はどれか。
(はき第17回-65)[臨床医学各論]
脊椎分離症で誤っているのはどれか。
(はき第17回-66)[臨床医学各論]
食習慣と起こりやすい疾病との組合せで正しいのはどれか。
(はき第17回-67)[臨床医学各論]
糖尿病患者に合併しやすいのはどれか。
(はき第17回-68)[臨床医学各論]
胃潰瘍について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-69)[臨床医学各論]
気管支喘息について誤っている記述はどれか。
(はき第17回-70)[臨床医学各論]
肺結核を疑う症状で適切でないのはどれか。
(はき第17回-71)[臨床医学各論]
関節リウマチの関節外症状として適切でないのはどれか。
(はき第17回-72)[臨床医学各論]
鉄欠乏性貧血について適切でない記述はどれか。
(はき第17回-73)[臨床医学各論]
副腎の疾患と症状との組合せで正しいのはどれか。
(はき第17回-74)[臨床医学各論]
大動脈弁狭窄症で誤っているのはどれか。
(はき第17回-75)[臨床医学各論]
心筋梗塞の心電図変化で誤っているのはどれか。
(はき第17回-76)[臨床医学各論]
「60歳の男性。糖尿病発症から15年経過、現在腎機能は正常。収縮期血圧は180mmHg、拡張期血圧は90mmHgである。」
早期糖尿病性腎症を最も示唆するのはどれか。
(はき第17回-77)[臨床医学各論]
「60歳の男性。糖尿病発症から15年経過、現在腎機能は正常。収縮期血圧は180mmHg、拡張期血圧は90mmHgである。」
最近下肢の冷感が出現している。最も優先度の高いスクリーニング検査はどれか。
(はき第17回-78)[臨床医学各論]
「69歳の女性。10年前から高血圧症にて内服加療中。時々右上下肢のしびれを自覚していたが、最近物忘れがひどくなってきた。また、わけもなく泣いたりすることも多い。物忘れが多いわりには判断力は保たれている。」
最も考えられるのはどれか。
(はき第17回-79)[臨床医学各論]
「69歳の女性。10年前から高血圧症にて内服加療中。時々右上下肢のしびれを自覚していたが、最近物忘れがひどくなってきた。また、わけもなく泣いたりすることも多い。物忘れが多いわりには判断力は保たれている。」
この症例に対する対応で適切でないのはどれか。
(はき第17回-80)[臨床医学各論]
第17回はり師・きゅう師国家試験過去問題(午前問題)
{{maxScore}}問中、 {{userScore}}問正解でした!
{{title}}
{{image}}
{{content}}


第16回(2008年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午後】

第17回(2009年)はり師・きゅう師国家試験過去問題 【午後】へ →



1100円割引クーポン有り

【紙の参考書】国試黒本の紹介

コクシーランドのご愛用、
ありがとうございます。

サイトをサポート

寄付する

コメント

  1. A.k より:

    (はき第17回-8)が全て不正解になります。

  2. A.K より:

    いつもお世話になっております。

    (はき第17回-76)[臨床医学各論]で

    問題文「心筋梗塞の心電図変化で」の「で」が抜けています。

    よろしくお願いします。