解剖 〔筋・腱〕の過去問題[経](鍼灸編) 2020.02.212023.08.18 僧帽筋上部線維上にある経穴はどれか。(はき第2回-120)[経絡経穴概論] 翳風 肩髎 天髎 臂臑 経穴の部位で正しい記述はどれか。(はき第5回-123)[経絡経穴概論] 会宗は大陵から曲沢に向かい上5寸にある。 郄門は陽谷の上1寸で、尺骨茎状突起と尺骨頭との間の陥凹部にある。 養老は支溝の尺側1寸で、小指伸筋と尺側手根伸筋との間にある。 陰郄は前腕前尺側にあり神門の上5分、尺側手根屈筋腱の橈側にある。 棘上筋上にある経穴はどれか。(はき第6回-115)[経絡経穴概論] 秉風 天宗 肩井 肩貞 大菱形筋上にない経穴はどれか。(はき第7回-118)[経絡経穴概論] 巨骨 肺兪 膏肓 魄戸 咬筋上にある経穴はどれか。(はき第8回-119)[経絡経穴概論] 四白 下関 迎香 和髎 腓腹筋上にある経穴はどれか。(はき第9回-124)[経絡経穴概論] 陽輔 承山 太谿 三陰交 口輪筋上にない経穴はどれか。(はき第11回-116)[経絡経穴概論] 禾髎 地倉 水溝 巨髎 棘上筋上にある経穴はどれか。(はき第12回-116)[経絡経穴概論] 肩髎 臑兪 肩貞 巨骨 半腱様筋腱と半膜様筋腱の間に取る経穴はどれか。(はき第13回-116)[経絡経穴概論] 陰谷 膝関 曲泉 陰陵泉 経穴と筋肉との組合せで正しいのはどれか。(はき第13回-118)[経絡経穴概論] 血海 ──── 外側広筋 大横 ──── 腹直筋 三陰交 ─── 前脛骨筋 客主人 ─── 側頭筋 内関穴について正しいのはどれか。(はき第14回-113)[経絡経穴概論] 大陵から上方3寸に取る。 尺骨神経上にある。 心包経の絡穴である。 尺側手根屈筋腱と長掌筋腱の間にある。 前鋸筋上にない経穴はどれか。(はき第14回-116)[経絡経穴概論] 淵腋 輒筋 大包 食竇 取穴法で誤っている記述はどれか。※昔の教科書では、不容はこの位置で正解だったようです。(はき第14回-117)[経絡経穴概論] 消濼は橈骨神経溝中に取る。 不容は第8肋軟骨付着部の直下に取る。 気舎は胸鎖乳突筋の二頭間に取る。 曲垣は肩甲骨上角の直上に取る。 経穴部位について誤っている組合せはどれか。(はき第15回-110)[経絡経穴概論] 外丘 ─── 後脛骨筋 消濼 ─── 橈骨神経溝 頭維 ─── 浅側頭動脈 胆兪 ─── 広背筋 胃経の流注について誤っているのはどれか。(はき第17回-106)[経絡経穴概論] 足の第2指外側爪甲根部に終わる。 足関節では前脛骨筋腱の外側を流れる。 腹部では脾経と腎経の中央を流れる。 外眼角から始まる。 胆経の流注上にない筋はどれか。(はき第17回-107)[経絡経穴概論] 半腱様筋 頭板状筋 前鋸筋 長腓骨筋 腹直筋上に取穴する経穴はどれか。(はき第17回-111)[経絡経穴概論] 腹結 外陵 五枢 日月 取穴の際、胸鎖乳突筋を指標としない経穴はどれか。(はき第17回-115)[経絡経穴概論] 天衝 天鼎 天牖 天容 腓腹筋とヒラメ筋との間に取るのはどれか。(はき第18回-111)[経絡経穴概論] 陽交 外丘 豊隆 飛陽 経穴部位と筋との関係で同一筋上に位置しないのはどれか。(はき第18回-112)[経絡経穴概論] 肩外兪 肩井 肩髎 肩中兪 経穴と筋との組合せで正しいのはどれか。(はき第19回-109)[経絡経穴概論] 四白 ─── 前頭筋 天柱 ─── 頭半棘筋 神門 ─── 尺側手根伸筋 築賓 ─── 前脛骨筋 胆経の経火穴の取穴法はどれか。(はき第19回-114)[経絡経穴概論] 外果の上方7寸、長腓骨筋とヒラメ筋の間に取る。 外果から陽陵泉に向かい上方3寸に取る。 外果の上方4寸、腓骨の前縁に取る。 外果の直下5分に取る。 胸鎖乳突筋の前縁と後縁の間に取る経穴はどれか。(はき第20回-112)[経絡経穴概論] 天牖 扶突 天容 人迎 脾経の合水穴の取穴部位はどれか。(はき第20回-116)[経絡経穴概論] 膝内側、半腱・半膜様筋腱内側の陥凹部、膝窩横紋の内側端。 肘前内側、上腕骨内側上顆の前縁、肘窩横紋と同じ高さ。 下腿内側、脛骨内側顆下縁と脛骨内縁が接する陥凹部。 膝後内側、半腱様筋腱の外縁、膝窩横紋上。 膝窩横紋上で半腱様筋腱の外側縁にあるのはどれか。(はき第21回-110)[経絡経穴概論] 陰谷 陰陵泉 曲泉 膝関 上腕二頭筋の外側縁にある経穴はどれか。(はき第21回-111)[経絡経穴概論] 天渓 天髎 天泉 天府 胸鎖乳突筋の後縁で輪状軟骨の高さにある経穴はどれか。(はき第21回-113)[経絡経穴概論] 扶突 天鼎 水突 人迎 足の陽明経の郄穴の部位はどれか。(はき第22回-109)[経絡経穴概論] 外側広筋と大腿直筋腱の間 薄筋と縫工筋の間 大腿二頭筋と半腱様筋の間 縫工筋と長内転筋の間 大腿部にある郄穴への刺鍼部位はどれか。(はき第23回-113)[経絡経穴概論] 大腿二頭筋腱の内縁、膝窩横紋の上方1寸 外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、膝蓋骨底の上方2寸 薄筋と縫工筋の間、膝蓋骨底の上方4寸 腸脛靭帯の後方、膝窩横紋の上方7寸 長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間にとる経穴はどれか。(はき第24回-104)[経絡経穴概論] 太淵 列欠 偏歴 陽渓 直刺して円回内筋にあたる経穴はどれか。(はき第24回-106)[経絡経穴概論] 尺沢 少海 郄門 四瀆 経穴と筋・腱の位置関係で正しいのはどれか。(はき第24回-107)[経絡経穴概論] 曲沢は上腕二頭筋腱の橈側にある。 霊道は尺側手根屈筋腱の尺側にある。 間使は長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間にある。 支正は尺側手根伸筋と小指伸筋の間にある。 前腕部にある絡穴の部位はどれか。(はき第24回-110)[経絡経穴概論] 長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、手関節掌側横紋の上方3寸 尺骨頭橈側の陥凹部、手関節背側横紋の上方1寸 尺骨の橈側縁、手関節背側横紋の上方3寸 尺側手根屈筋腱の橈側縁、手関節掌側横紋の上方1寸 肩甲挙筋のトリガーポイント好発部位に当たるのはどれか。(はき第24回-114)[経絡経穴概論] 肩外兪 肩髃 肩井 天髎 経穴と腱の位置関係で正しいのはどれか。(はき第25回-108)[経絡経穴概論] 中封は後脛骨筋腱の前縁にある。 陽渓は長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間にある。 通里は尺側手根屈筋腱の尺側にある。 陰谷は半腱様筋腱の外縁にある。 体重節痛の際に用いる経穴部位で正しいのはどれか。(はき第25回-110)[経絡経穴概論] 足外側、第5中足骨粗面の遠位、赤白肉際 足関節前内側、前脛骨筋腱内側の陥凹部、内果尖の前方 内果後下方、踵骨上方、アキレス腱付着部内側前方の陥凹部 第4・第5中足骨底接合部の遠位、第5指の長指伸筋腱外側の陥凹部 八総穴で督脈の主治穴の部位はどれか。(はき第25回-112)[経絡経穴概論] 長掌筋腱と橈側手根屈筋腱の間、手関節掌側横紋の上方2寸 橈骨と尺骨の骨間の中点、手関節背側横紋の上方2寸 第5中手指節関節尺側の近位陥凹部、赤白肉際 長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間、手関節掌側横紋の上方1寸5分 小円筋のトリガーポイント好発部位に当たるのはどれか。(はき第25回-114)[経絡経穴概論] 肩外兪 天宗 秉風 肩貞 部位と経穴の組合せで正しいのはどれか。(はき第26回-108)[経絡経穴概論] 薄筋と縫工筋の間 ――――――― 足五里 大腿二頭筋と半腱様筋の間 ――― 膝陽関 外側広筋と大腿直筋腱の間 ――― 血海 縫工筋と長内転筋の間 ――――― 箕門 筋と筋の間に取穴をしないのはどれか。(はき第27回-108)[経絡経穴概論] 箕門 陰包 風市 殷門 部位と経穴の組合せで正しいのはどれか。(はき第27回-109)[経絡経穴概論] 長指伸筋腱の外側 ――――― 解渓 尺側手根屈筋腱の内側 ――― 通里 総指伸筋腱の内側 ――――― 陽池 大腿二頭筋腱の外側 ―――― 委陽 五要穴で急性症状に用いるのに適した経穴の部位はどれか。(はき第27回-110)[経絡経穴概論] 下腿外側、腓骨の前方、外果尖の上方5寸 下腿前外側、前脛骨筋の外縁、外果尖の上方8寸 大腿前外側、外側広筋と大腿直筋腱外縁の間、膝蓋骨底の上方2寸 足背、第2中足骨底部と中間楔状骨の間、足背動脈拍動部 甲状軟骨上縁の高さにないのはどれか。(はき第29回-112)[経絡経穴概論] 天窓 人迎 扶突 天牖 鵞足を構成する筋上にないのはどれか。(はき第29回-116)[経絡経穴概論] 血海 陰陵泉 陰包 陰谷 肩関節の外旋に作用する筋上の経穴はどれか。(はき第29回-119)[経絡経穴概論] 臂臑 天宗 臑会 肩髎 経穴の部位で正しいのはどれか。(はき第31回-116)[経絡経穴概論] 消濼は、肘頭と肩峰角を結ぶ線上、肘頭の上方5寸にある。 青霊は、上腕二頭筋長頭と短頭の間、腋窩横紋前端の下方2寸にある。 侠白は、上腕二頭筋外側縁、腋窩横紋前端の下方3寸にある。 手五里は、肘窩横紋外端の上方7寸にある。 取穴部位が後頸三角の領域にあるのはどれか。(はき第31回-117)[経絡経穴概論] 扶突 人迎 天容 天窓 橈側手根屈筋腱の橈側に位置する経穴はどれか。(はき第31回-120)[経絡経穴概論] 内関 列欠 霊道 支正 深刺すると、前鋸筋と肋間筋を貫き肺を損傷するのはどれか。(はき第31回-121)[経絡経穴概論] 胸郷 輒筋 膺窓 期門 解剖 〔筋・腱〕の過去問題[経](鍼灸編) {{maxScore}}問中、 {{userScore}}問正解でした! {{title}} {{image}} {{content}} 経絡経穴概論のTOPに戻る 1100円割引クーポン有り 【紙の参考書】国試黒本の紹介 コクシーランドのご愛用、ありがとうございます。 サイトをサポート 寄付する d払いでも寄付をして頂けるようになりました。
コメント
こんにちは。
いつもお世話になっております。
すみません。
はき第13回-116の問題ですが、答えは曲泉ではありませんか?
ご確認お願いします。
はなたんさん
ご連絡ありがとうございます。
確かに教科書を見ると曲泉のような感じですが(教科書内と付録の図では曲泉の位置が違ってる!?)、公式発表では陰谷が正解になっていて、変更もされていないようです。
他の複数のサイトさんでも確認してみたのですが、全て陰谷が正解になっていました。